人の暖かさ

今日は立春ですね。
暦ではもう春。何だか嬉しいです。

大人になったのか、単に疲れているのか、
数週間前から、
今まで好きではなかったローズの香りがやたらと心地良く、
お風呂、石鹸、ボディミルク、ハンドクリーム等々、
身の回りのものを全てローズの香りに変えて、
毎日うっとりしている洋子です(^^)

旅行が持つたくさんの魅力の一つに、
人との出会いがあると思います。
沖縄に行くようになって、
私もとても素敵な出会いがいくつかありました。
今はその方たちと会うのが毎回の恒例になって、
それも旅の楽しみにひとつになっています。

人の暖かさ

写真は、その素敵な出会いの一つ。
沖縄本島の真ん中あたり、読谷村座喜味で 
「鶴亀堂ぜんざい」カフェを営んでいらっしゃる 喜友名さん(左)と、
「琉装一番」という貸衣装プラス写真撮影を
されていらっしゃる佐竹さん(右)。

出会いはいつだったかな、、、、数年前かな、、、。
お店の目の前にある世界遺産「座喜味城」を見に行った際、
佐竹さんをお見かけし 言葉を交わしたのがきっかけ。

お話をしていると、
お二人の暖かさと優しさが心の奥に伝わってきて、
魂が喜んでいるのを実感します。
このとっても深い慈悲の愛は、
沖縄の方特有のものなのでしょうか・・・・。

今は沖縄に行く際は
必ずお二人のお顔を見ないとホッとしないというか、
沖縄に来た実感がせず、
ただただお顔を見に&ぜんざいを食べに
伺わせていただくようになりました。

2009年の暮れには、佐竹さんの「琉装一番」で、
衣装プラス撮影もしていただきました。
下がその時に撮っていただいた中の一枚。。。

人の暖かさ 

とっても素敵に撮って下さいます。

人との出会いは、本当に財産ですね。
美しい出会いに心から感謝します。

皆さま、沖縄に行かれる際には、是非寄ってみてください。
場所は、座喜味城の目の前です。

同じカテゴリー(店主 宮崎洋子の日々)の記事
静岡新聞掲載
静岡新聞掲載(2023-11-09 23:38)

感謝ばかり
感謝ばかり(2023-10-21 20:36)

改めて
改めて(2023-10-15 09:34)

ご報告
ご報告(2023-10-14 15:06)

この記事へのコメント
YOKOちゃん、とっても似合ってる!(^◇^)
Posted by サプリメント管理士サプリメント管理士 at 2011年02月06日 22:56
>サプリメント管理士さま

ありがとうございます。嬉しいな(^^)
Posted by YOCOYOCO at 2011年02月07日 15:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
人の暖かさ
    コメント(2)