観月の夕べ を終えて

お茶の間 のおと

2011年10月11日 10:11

今日もお天気が良く、暖かい日となりそうですね。
10月中旬、こんなに暖かかったかな。。。。

先週の土曜日、奥山方広寺で開かれました
『観月の夕べ』、無事に終了いたしました。

何よりとても素晴らしいお天気に恵まれ、
月も本当に綺麗に眺めることができ、
秋の大人の
幻想的なひとときを過ごす事が出来ました。



3:00pm~、
seiryoがさせていただきましたお茶席、
たくさんの方に来ていただき、
本当にありがとうございます。

外のいすに座っていただき、
ゆったりと "ようこのお茶" と秋の美しい景色を
愉しんでいただけておりましたら とても嬉しく思います。

 

6:00pm~ の、笛匠と語り部、
両方ともとても素敵でしたね。
話に引き込まれ、聞き入って、あっという間の時間でした。

去年に引き続き、
このような素敵な会に参加できる機会を与えて下さり、
主催者のみなさま、そしてご参加下さいました全ての皆さまに
心からお礼申し上げます。

日本独特の素敵な文化、
いつまでもこうして大切に引き継がれますように。。。。