感謝ばかり
親友だけでなく、お茶の間のおとのお客様からも
たくさんお祝いをいただいており、
誠にありがとうございます。
ミセスジャパンページェント2023、
グランプリの私へのお祝いだけでなく、
娘が、実は先日受験した
大学院に合格いたしまして、
他大学、しかも学科も違う所に来春から行きます。
大学→広島から名古屋
学科→海洋生物学科から農学研究科
線路の一切引いてない道を、
よく自ら切り開いてここまで来たと思う。
親ながら、マジで尊敬します。
娘、猛勉強してました。
そのため、娘へのお祝いもたくさんいただいておりまして、
本当に感謝ばかりです。
ありがとうございます。
株式会社ハウズ 代表取締役鈴木さん、
中村さまご夫婦、佳代さん、
理華ちゃん、よしみさん、
私と娘に素敵な素敵なお祝いありがとうございます。
有限会社スローハンド 代表森田さま、
藤田さま、小糸さま、
清美さん・お父さん、
お祝いありがとうございます。
皆さまの愛、嬉しい〜!
お茶の間のおとの日々の詳しい内容は
お茶の間のおとInstagramにて。
ocha_noma_noto
いただいたお祝いの詳細やプライベートの事は
店主個人のInstagramにて
yokomiyazaki_setouchi
※すみませんが、お店やプライベートが大変忙しくなっており(春から夏までもあまりの忙しさに一切ブログを書けなく、すみません…)、普段の細かな事はSNSで発信させていただいております事もあり、
このブログは今年いっぱいで閉鎖させていただきたく思っております。
ブログをいつも読んでくださっている方々、
本当に申し訳ありません。
ごめんなさい。
今後は、今もやっております
お茶の間のおとのFacebook、Instagram、
宮崎洋子のFacebook、Instagramを
ご覧いただけますと幸いです。
もちろん今年いっぱいは、どれだけ書けるかか分かりませんが、続けて参ります。
よろしくお願い申し上げます。
私にいただいた花束は
お茶の間のおとで飾らせていただいております。
お心遣い、ありがとうございます。
感謝ばかりです♪
お客様の深い愛に改めて感謝する毎日で、
こうしてカフェを経営させていただいて良かったと、痛感します。
ありがとうございます。
そして、ブログの件では
勝手を申し申し訳ありません。
SNSがここまで普及している現在、
ブログの意味、価値が私とってあるのか…
時間との戦いの中で考えるようになりました。
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
お茶の間のおとは変わりません。
引き続きSNSにはアップして参りますし、
個人のものには、色々な事を発信いたします。
よろしくお願い申し上げます。
#花束 #花束プレゼント #お茶の間のおと #お祝い #感謝
関連記事